おひさしぶりです。うえむらです。
2ヶ月以上、あいてしまいましたが、「☆新デザイン☆」いかがでしょうか?
気がつけば、もう数年ブログを書き続けていましたので、書いていない数ヶ月はすこし変な気分でした。
一緒にホームページを製作いただいている「オキーフ」さんの寺田さんという担当の方(しっかりしていてサバサバしていて一生懸命でかわいらしい方♪)に、
「ブログの内容は、とくに街のことや、料理の内容が好きです。」と言っていただきましたので^^、
久しぶりのブログは「料理」にしたいと思います☆
震災以降、わたしの周りでは、電気を使わずにガスでお米を焚いている人が増えました。
皆さん、口々に「そんなに面倒でもないし、ご飯がすごく美味しい。」といいます。
私が小さい頃、実家ではガス炊飯器で、ご飯がとても美味しく、「おこげ」も香ばしくておいしかったな…
おじいちゃんは、おこげが美味しいからと、そればかり探して食べてたのを思い出します^^;
ですから、私の最近の感心ごとは、「土鍋でごはん♪」でした。
いろいろと土鍋もみていましたが、最終的に手頃だった「無印良品」の 「鍋料理用のお鍋」を購入しました。(ほんとは、炊飯用の土鍋も売っていたので、そちらにするつもりでしたが、重さが結構ありましたので断念^^;)
買い物に出ましたら、運命的に「鯛」がなんと”¥380-!”でしたので、「鯛めし」を作ることに決定です☆
焚く前に、こうやって30分以上水につけておきます。今回は昆布も一緒に。
内臓とエラを取り除いた「鯛」を入れ、ご飯に味をつけ、しょうがの千切りを乗せてます。
その後、鍋にかけます。
初めは強めの中火で沸騰するまで炊き、沸騰してからはごく弱火にして15分炊きます。
その後、15分蒸らしたら出来上がり!
うん、たしかに簡単ですね☆
じゃーん!
なんだか、とっても簡単だったのに、すごいめでたい感じがしますね。
おいしそう!
温かい内に、身をほぐしていただきます。
「鯛」って、結構骨が多いですね。気をつけないと危ないくらい硬そうな骨です。
しっかり骨をとって、ほぐして混ぜました。
わたし「待望」の「おこげ」もちゃんとありました^^☆
この日のメニューはこちら。
○鯛の炊き込みご飯 ○岩のりの味噌汁 ○大根と鳥手羽元の煮付け
○マコモダケとにんじんのキンピラ ○ひじきとキャベツの炒め物 ○梅ぼし
○手作り麹のピーマン味噌(とっても美味しい頂き物)
鯛めしは生姜がしっかり効いていて、鯛と昆布のダシがしっかり出ていて美味しかったです。
ご飯自体もふっくらと香ばしく焚けていました。
「土鍋でごはん」はたしかに結構簡単でした☆
これなら続けられそうです♪