calendar

2013年11月

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
profile
    profile

    名前:AQUAVI 新人 staff
    性別:女性
    趣味:読書・海へ行くこと

    東京在住。かに座。A型。実家暮らし。トマトが大好物。
    ぷー君のような犬がほしい。
    LOHASで素敵な大人の女性に憧れている。

    ▼前担当者
    (2008年6月~2013年7月迄)

    profile

    名前:AQUAVI staff うえむら
    性別:女性
    岩手県出身。かに座。30代。
    ワンパク犬ぷー君と同居。

    現在、2人と1匹のペンション暮らしを計画中☆

new entries
archives
aquavi
ギフトセット準備中

ギフトセット準備中です。

アクアヴィのトライアルセットやバスソルト等とマルキョウアネットのローズソルトをセットにしたギフトを販売いたします。

価格はセット価格で少しお買い得にし、2000円~5000円で用途に合わせて選んでいただけるようにバリエーション豊富に揃えました。

お誕生日に、色々なお祝いにどうぞお使い下さい。

お中元にもとても良いのではないかと思います。

近日発売いたします!

どうぞ楽しみに、もう少々お待ち下さい。

カフェ・サルドルポ

弊社のある麹町のすてきな珈琲屋さん「カフェ・サルドルポ」をご紹介します。
この珈琲屋さんは、JR市ヶ谷駅と地下鉄麹町駅をつなぐ通称「日テレ通り」の真ん中あたりにあります。

まず、真ん中辺りにある「ampm」を見つけてください。

そのすぐ傍に、こういう看板があります。
saisyo-kanban.jpg

曲がるとこういう看板があります。
tugi-kanban.jpg

ここを下ると、ゆったりくつろげる空間です。

かなり美味しいホットサンド。おなか空きますね~
hotto-sando.jpg

名物のカレー すごく美味しいです。甘辛いです。
サラダもおいしい!
マスターはご自宅が奥多摩にあるのですが、できるだけ手作りの野菜を出しているのだそうです。
kare-_200905.jpg

ウインナー珈琲
珈琲そのものは、苦味のきいた本格派です。
uinna-kohi.jpg

こちらは、常連のお客様が「日景 祐」さんという書道家で、その方の作品を展示しているのだそうです。
作品集がお店にありますが、本当にかっこよくて気持ちを揺さぶるような書を書く方ですね。
kakkoiie.jpg

「お花」がテーマ。
kakkoiie2.jpg

,もっと見たい方は、こちらを是非是非ご覧下さい。
http://www.utagaki.jp/

こちらのマスターは、とっても素敵な方です。
はじめてお店に入ったときに、意気投合して2時間くらい居座ってしまいました。ここ何年かは、野菜作りにはまっているとの事。

じつは、このお店惜しまれながら、年内に「奥多摩」に移転します。
マスターは奥多摩がとても好きで家は奥多摩です。
奥多摩にから2時間かけて麹町まで来るという生活を30年してらっしゃったのですが、環境が最高な「奥多摩」で新しいお店をすると決めたのだそうです。
空気もきれいで、景色も最高で、そんな中で新しいお店をオープンされます。
マスターの生き方が印象的で、お気に入りのお店だったのでとても寂しいですが、「わくわく」してこの挑戦を始めるみたいなので、心から応援します。
いつになっても新しい未来に「わくわく」できる、っていいですよね。
経験に裏づけられた自信があるのも、かっこいいです。

http://www.yamafuru.com/
こちらの「山のふるさと村」内にある、「 山 翡 翠 (やませみ)亭」をリニューアルしておいしい珈琲と名物カレー、ホットサンドを提供されるそうです。
こちらで芸術家さん、作家さんの作品を展示しながら、色んなイベントをしていきたいと意欲を燃やしてらっしゃいました^^

みなさまも、この「山のふるさと村」ぜひ行ってみてください☆
奥多摩の自然に癒されながら、コテージに泊まりおいしい珈琲をいただいて、陶芸したりすると楽しそうですよね。

わたしも行きます。
行ったら、またご報告します^^

麹町のお店は、あと何ヶ月かは続けるとのことですので、もう暫くは麹町のお店も営業していると思います。
こちらも是非是非、いってみてください☆

手打ちうどん

実家の祖母に、手打ちうどんを食べて欲しいと思い、はじめて挑戦しました!

祖母はうどんが大好きで、小さい頃からよく手打ちうどんを作ってくれました。
いまも長寿で健在ですが力が弱いために、うどんを作らなくなってもう十年以上になるでしょうか。
そろそろ作れなくなるから、「教えたい」と言ってくれたのに
その頃は、祖母が作れなくなる気がしなかったので教わらないでしまいました。
すこし後悔しています。

喜んでくれると嬉しいなと思い作ることに決めました。

まず、大量の粉を練るところからはじまります。
これが結構力がいりました。
祖母の力で、随分高齢になるまで作っていたことにびっくりしてしまいます。
はじめは練っていると固いのですが、だんだん柔らかくなり、その後
ビニールでくるんだ形にしてから踏みつけます。
もっと柔らかくなったところで、常温で2~3時間寝かせます。

そして祖母専用の延べ棒で生地を延ばします。
(家を立てた30年ほど前に、大工さんがケヤキの木で特別に作ってくれたのだそうです)

teutiudonn1.jpg

手つきがままならないです。
難しいです。

teutiudonn2.jpg

祖母が一定のリズムを刻んで、かっこよく延ばしていたのを思い出します。
わたしは、よろよろです。
一定の大きさ、厚さにしたら切ります。

udonn35.jpg

ここで、失敗しました、、、
間に入れた粉が少なすぎました。
なべに入れる前に、麺と麺がくっついてしまいました。
ほんとうはすんなり鍋に入れられるはずなのに、ここでくっついた麺と麺を
切り離す作業が増えてしまいました、、

udonn3.jpg

みんなに手伝ってもらい、なんとか出来上がりましたが、こんなに短い麺に。
次は気をつけようと思います。

udonn4.jpg

できあがりです。
うどんの粉の裏面にある作り方と、祖母がつくっていたころの記憶だけをたよりにした割には上出来だったと思います。
そんな簡単に出来るわけない、と言っていた家族も喜んで沢山食べていました^^

肝心の祖母からは、「もっと、すねえといいなあ」と。
「すねえ」とは、「弾力があって、噛みごたえがある」ことを言います。
「ちょっと柔らかすぎるので、もっとコシのある麺がいいなあ」ということでした。
もっとよくこねると、弾力が出るのだそうです。さすがです。

でも、喜んでくれました^^

もっと精進して、いつか祖母が「美味しい」と言ってくれるうどんを作れるようになりたいです。

新緑です☆

皆様ゴールデンウィークはいかが過ごされましたか?
私は岩手に帰省していました。

この時期の岩手は一年の中で最高の季節です。
長く寒い冬の間、じっと我慢していた木々が
いっせいに芽吹きキラキラしています。
木々の生命力を感じ、目が覚めるような景色です。
母は、毎年この時期は感動すると言っていました。
わたしもそうです^^

miti200905.jpg

ikenotokoro200905.jpg

shinnryoku4.jpg

shinnryoku1.jpg


shinnryoku7.jpg

miti20090507.jpg

もう一つ、この時期ならではの好きな景色が田んぼです。
姉はこの季節は、上と下に空があるみたいですごく好きと言っています。
わたしも、それを聞いてから「なるほど…。」と思ってよく見るようになりました。

tanbo2.jpg

tanbo1.jpg

tanbo3.jpg

田植えの時期から稲が伸びるまでのほんの少しの季節だけ、上と下に新緑と空があります。
場所によっては、自分が空にいるような爽快な気分になります☆

こちらは、夕暮れ時です。
とてもきれいでした。

ue-sita-sora.jpg