calendar

2013年11月

S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
profile
    profile

    名前:AQUAVI 新人 staff
    性別:女性
    趣味:読書・海へ行くこと

    東京在住。かに座。A型。実家暮らし。トマトが大好物。
    ぷー君のような犬がほしい。
    LOHASで素敵な大人の女性に憧れている。

    ▼前担当者
    (2008年6月~2013年7月迄)

    profile

    名前:AQUAVI staff うえむら
    性別:女性
    岩手県出身。かに座。30代。
    ワンパク犬ぷー君と同居。

    現在、2人と1匹のペンション暮らしを計画中☆

new entries
archives
aquavi
マルキョウのトマト

gazou-0830.jpg

届きました~!!!
待ちに待った、マルキョウアネットのトマトです!!
ほんとうに、おいしいんです。
こんなにおいしいトマトは他に出会ったことがありません。
この日は、茨城産です。


切るとこんな感じ

gazou-0862.jpg

カルシウム分が多いので、皮がしっかりしています。
といっても、硬い感じではありません。
切るとサクサク音がします。
うま味がぎゅっと詰まっているので、生で食べるのが一番!
味付けや、料理したらもったいないです。
甘みと酸味のバランスがとても良くって、ジューシー☆

2週間とか冷蔵庫に入れていても、ずっとおいしいままで日持ちもします。

私はトマトが好きなので、いつもトマトを常備していろいろな料理に使っていたのですが、マルキョウのトマトを食べてから他のトマトを買えなくなりました。
まさに、「忘れられない味」です。
お客様からも、感動しましたというお電話もいただきますし、心のこもった絵手紙などもいただきます。


おいしいトマトを作るために、土壌改良をしながらよく手をかけた生産者の方々の熱意の賜物ですね。
いつも、ありがたく頂いています。

この日は、つけめんの具にして食べました。
(この写真はトマトの色がちょっと悪いですTT)
もちろんトマトには味はつけません。

gazou-0866.jpg


みなさんも、お店で見かけたら是非食べてみてください。
きっと美味しくて驚くと思います。
販売店はこちらです。⇒http://www.marukyo-a.net/agriculture/vegetables/

豊かさ

「今の世の中は、昔に比べたら食べるにも困らないし、何でもあるんだべどもはっぱ(全然の意)豊かになったとは思わねぇな。買えば何でも手に入るんだべども、いい事はっぱあるとは思わねな。」

母方のおじいちゃんの言葉です。

このおじいちゃんは、戦後農地に開拓に入り、畜産と酪農で生計を立ててきました。
手をかけた広い庭には、植物好きの友人達がいつも来ていました。
今も井戸水で、冬は蒔ストーブでいつも蒔が割ってあり、身体が不自由になるまでは、食べる野菜はほぼ作っていました。
自給自足の出来る生活です。それが誇りのようでした。
身体が不自由になった今でも、盆栽の本をたくさん読んでいて、地元の歴史にも詳しいおじいちゃん。

おじいちゃんは、物の豊かさではなく、心の豊かさを言ったのだと思います。
私の世代もそうですが、なんでもすぐに手に入る今の世の中、逆に心が不安定な人が多い気がします。お金をかけずに、時間と手間をかけていた頃、生活がもっと丁寧だったとおもいます。野菜も植物の動物も時間と労力、愛情をかけなくては育ちません。

丁寧な暮らしの方が、ずっと豊かかもしれないと改めて感じた帰省でした。

gazou-0737.jpg

☆北京オリンピック☆

北京オリンピックが開幕しました。

私は、今週末はオリンピック三昧でした。
開会式は、すばらしかったですね。
さすが、世界のチャン・イーモウ監督!という感じで
スケールの大きい、とても美しい開会式でした。
204の国と地域から参加しているとのこと。
選手の方々は、闘志を感じるキラキラした笑顔で入場されていたように思います。

わたしが一番感動したのは、内柴選手です。
アテネで金メダルを取った後に、どん底を経験し一時は過去の人になってしまったという内柴選手が、お子さんに「パパはチャンピオンなのになぜ勝てないの」とたずねられたことで奮起、
「パパはオリンピックチャンピオンになるぞ」といい続け、そして勝ち取った金。
有言実行でかっこいいです。
 「おやじなのでおやじの仕事をしっかりやりました」
心に残るとても素敵な名言だと思います。

内柴選手はしっかり結果を出しましたが、どの競技、選手をみてもこの大会に懸けてきた情熱を感じ、とても美しく見えます。
自分と戦い続けてきた懸命な姿に心を打たれます。

私がそこまで必死になって打ち込んだことってあっただろうか?と思ってしまいました。

出場している方々のそれぞれに、熱いストーリーがあるからこそ、私達は感動し熱狂するんですね。

ゲリラ豪雨

昨日の東京の雨はすごかったですね。

5秒も外にいたら、すっかりずぶ濡れになってしまうほど。

一日中、雷様が光り、大きな音も鳴り続けていました。
雷が怖い方にとっては、ひどい一日だったと思います。

電車から見た市ヶ谷の釣堀はご覧のとおり。
「釣堀」というよりは、「川」に見えます。

gazou-0824.jpg

ふだんはこちらですので

gazou-0827.jpg

すっかり雨で埋まってしまっていたようです。

最近、都市部の夏の雨は、とても局所的で「ゲリラ豪雨」と呼ばれているそうです。
この「ゲリラ豪雨」、感じている方も多いと思いますが、年々増加しています。
普通は積乱雲と言うのは山沿いに発生するらしいのですが、都市型のゲリラ豪雨は例外で、同じ場所で動かず普通の10倍くらいに発達するのだそうです。
ヒートアイランドで熱せられた都市部の熱い空気やエアコンなどの人工的な熱気とぶつかり合い、積乱雲が非常に活発に発達するのとのこと。
簡単にいうと、人災なのですね。
各家庭に、各部屋にエアコンが無かったころは、こんなに熱くはなかったように思います。

今はどこに行っても年中エアコンがついていて、わたしもその恩恵を受けていますが、
「今、別にエアコンつける必要ないんじゃないのかな」とか「寒い…、もっと設定高くていいんじゃないのかな」
と思うこともしばしばあります。
温暖化も進行してることですし、一人ひとりが少し認識を持つだけでこういった人災は減ると思うのですが、みなさんはどのように思われますか?

我が家はラッキーなことに風通しがいいので、今年の夏も出来るだけ扇風機で乗り切ろうと思っています。