AQUAVI

[AQUAVI] ホーム > アクアヴィタイムス

アクアヴィタイムス

2014 summer

夏をいきいきげんきに過ごすために☆お肌もからだも甘やかさない!

昨年の記録的な猛暑に対して、今年はエルニーニョの影響で冷夏になるという噂もありますが、
はやくも厳しい暑さですね。みなさんお元気にお過ごしですか?
今回の特集は夏を目前に気をつけておきたい生活習慣の特集です。暑い夏をいきいきと健やかに
過ごすためには甘えは禁物ですよ☆
普段の生活をすこしだけ見直して、楽しい夏をお元気にお過ごしください♪

特訓その1

ペットボトルに入った甘~いジュースは危険だらけ!?お砂糖を控えてみよう!

>>詳細をみる

暑い夏、とくに気をつけたいのは熱中症ですが、「ペットボトル症候群」という病気をご存知ですか?
のどが渇いたからといって清涼飲料水をがぶ飲みし続けた結果、低血糖になり吐き気やめまいといった症状が起こります。急性糖尿病に陥り意識障害を起こした例もあるそうです。水分補給にはミネラルウォーターを選びましょう。東洋医学では精製された白砂糖や白米は「からだを冷やす」陰性の食べ物とされていて食べすぎは禁物です。そして甘~い清涼飲料水やお菓子類に含まれている人口甘味料は、細胞や遺伝子を傷つける恐れもあるといわれ危険視されている添加物なのです。「カロリーオフ」などといって添加されている甘味料も同様です。お料理にはみりんでじゅうぶん、という方も多くいらっしゃいますし、砂糖を減らすと健康になる?という噂もあるほど。精製された白砂糖よりはミネラルが豊富な黒砂糖やキビ糖、てんさい糖がおすすめです。(三温糖は茶色ですが白砂糖の仲間ですのでご注意!)熱中症対策には甘いジュースではなくお水、そしていつもより濃い目のお味噌汁をつくりましょう! 暑がりの方は黒糖やきび砂糖、冷え症の方は寒い地方で使われるてんさい糖がおすすめ☆

特訓その2

その反応はからだのSOSサインです!すぐお薬に頼らない

>>詳細をみる

「風邪ひいたかな?」「なんか調子が悪い…」そんなときすぐにお薬を飲んでいませんか?
薬は一時的に症状を和らげますが、肝心な問題はなにも改善しません。生理痛、頭痛や便秘は薬に頼らず体質の改善を目指しましょう。薬を飲み続けている人は薬を飲まない人よりも寿命が短い、なんていう説もあります。またお肌の質が十人十色なのと同じように、合わない場合がありますから薬を飲む際は必ず副作用も確認しましょう。夏バテや夏風邪などの不調に負けずに毎日げんきにいきいきと過ごすためにはなんといっても食事・運動・睡眠、この3つが大切です。逆にこの3つさえ整ってしまえばやる気がめらめらと沸いて、げんきいっぱいの健康体です。さあ、今すぐからだのSOSサインに耳をすませて生活習慣の改善を。

特訓その3

「夜更かし朝寝坊」にさようなら、こんにちは、「早寝早起き」!

>>詳細をみる

夏は冬よりも日の出が早い…そんなの常識、ですが忙しい日常ではついついそんなことも忘れがち。でも昔の人は太陽とともに生活してきました。日の出が早くなるにつれ生活も朝型になるのがわたしたちにとって自然なリズムなのではないでしょうか。いまこそ、生活リズムを早寝早起きに合わせるチャンスです。朝起きて太陽の日差しをたっぷり浴びることでホルモンバランスも整い体調も整います。そしてストレッチやヨガでからだを動かすことで筋力もアップ、夏にむけてしなやかなからだ作りを始めましょう。お子さんがいる方は一緒にラジオ体操にでかけてみてはいかがでしょうか?

シャワーの便利さに甘えない!夏だからこそ入浴しよう★

夏は暑いからといってシャワーですませてしまってはいませんか?
紫外線を大量に浴び、日焼け止めを何度も重ねて塗ってしまう夏のお肌は、たくさんのダメージを受けているのです。また、夏バテをしてしまって体調が優れない方や、外は暑いけれど室内は冷房で寒い思いをしたことがある方も多いのではないでしょうか。お肌の調子も体の調子も下がってしまいがちなそんな夏こそ、「入浴」がとても大切です。

Q. なんで夏でも入浴なの?

A.「夏冷え」からカラダを守る

A. からだの奥にたまった汚れも毒素も汗線を鍛えてスッキリデトックス!

A.入浴&睡眠で、夏のダメージにも負けない健やかな肌が育つ☆

バスタイムのポイント

画像を拡大する

いきいきSummer RECIPE

夏バテ解消!ラタトゥイユ
夏バテ解消!ラタトゥイユ

[材 料]
なす2 本、玉ねぎ1 個、ピーマン3 個、パンチェッタ(ベーコン)20g、 にんにく( みじん切り)1 片、オレガノ・カレー粉各小さじ1、 コンソメ顆粒1個、塩小さじ1、ブラックペッパー少々

[作り方]
1.にんにくはみじん切り。玉ねぎ・なすび・ピーマン・トマ
  ト・パンチェッタはすべて2cm角切り
2.オリーブ油でにんにくを炒めて香りだし。そこへ玉ねぎ・
  パンチェッタをいれ炒める。
3.2に、なすび・ピーマンを入れ塩をふりしんなりしてき
  たらトマトを加える。
  コンソメ・カレー粉・オレガノを加えて煮る。

グリーンスムージー
グリーンスムージー

[材 料]
りんご、バナナ、キウイ、ブドウ、オレンジ、ほうれん草をお好みで

★ひまわりの種やゴマ、フラックスシードといった好みのナッツ類を加えます。

[作り方]
ブレンダーに入れ、やわらかくなるまで混ぜるだけ!


グリーンスムージー

◎スムージ-の前にいっぱいの白湯を飲むと 栄養の吸収がよくなります。
◎皮や根っこまで使い、命をまるごといただくことがスムージーのメリット。「農 薬も化学肥料もまるごといただきます!」では本末転倒。野菜とフルーツは国 産のもので、有機栽培や減農薬、自然栽培のものを選びましょう!

AQUAVIとは
商品紹介
お買物ガイド
お客様の声
アクアヴィタイムス
スキンケアコラム
ご利用にあたって